はじめての方へ
当院をはじめて受診される際には、健康保険証を必ずご持参ください。再診の場合も、その月最初の受診の際には健康保険証が必要になります。
また、基礎疾患がある方などで普段、お薬を飲んでいる方は、お薬手帳をご持参ください。飲んでいるお薬が全てわかるものであれば、お薬そのものや処方された薬局で受け取ったお薬リストでも構いません。
内科
急性症状から慢性疾患まで、幅広い症状や疾患を診療しています。動脈硬化を進行させる糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)では、日々続けられる治療のご提案を心がけています。患者様の状態に加え、ライフスタイルなども考慮した上で適切な薬の処方を行い、できるだけストレスのない生活習慣改善に関するアドバイスを行っています。
消化器内科
食道・胃・十二指腸・小腸・大腸という消化管と、肝臓・胆のう・膵臓などを含めた消化器全体の専門的な診療を行っています。当院では、苦痛を最小限に抑えた胃カメラ検査・大腸カメラ検査を行っており、消化器疾患の早期発見と適切な治療を可能にしています。
肛門内科
痔(いぼ痔・切れ痔・痔ろう)をはじめ、肛門の病変や疾患を専門的に診療しています。痔は良性疾患で命に関わることはほとんどありませんが、生活に影響することも多い疾患です。早期に発見して適切な治療を行えば薬物療法などで寛解が期待できますが、放置して悪化させてしまうと心身への負担が大きい手術が必要になり、肛門機能に障害を残すこともあります。特に、痔は再発しやすい疾患です。当院では再発予防を視野に入れた治療を行っており、検査や治療に伴う痛みも最小限にするよう心がけています。プライバシーへの配慮もしっかり行っていますので、安心してご相談ください。
外科
当院では、一般外科診療を行っています。日常的なケガや火傷(やけど)の処置や縫合、外科手術後のケアなどが外科の診療対象です。なお、診察の結果、高度医療機関の受診が必要と判断された場合には、速やかに連携病院をご紹介しています。
診察の流れ
1受付・問診票記入
受付に保険証を提出してください。問診表のご記入、あるいはQRコードを利用したWEB問診にご協力ください。問診票の記入にお手伝いが必要な場合や、ご質問がありましたら、受付へお声がけください。WEB予約された方は、事前WEB問診にご協力ください。
ご記入いただいた問診票を受付にお渡しいただいたら、待合室でお待ちください。診療の順番になりましたら、お名前をお呼びします。
2診察
診察室で医師が問診票をもとにお話を伺います。視診・触診・聴診などを行うこともあります。
3検査
必要な検査・処置について患者様にわかりやすくご説明し、納得いただいた上で行っています。当院で行っている主な検査には、血液検査、尿検査、胸腹部X線検査、心電図、超音波(エコー)検査、内視鏡検査(胃カメラ検査・大腸カメラ検査)などがあります。
4説明と処置
診察と検査の結果をもとに、患者様に適した治療方針をご提案します。初診当日に注射や点滴、内服薬・坐薬投与、薬の処方を行うこともあります。また、事前の食事制限などが必要な検査を行う場合は、検査内容や事前準備についてお伝えした上でご予約いただきます。
なお、専門性の高い検査や治療が必要な場合には、連携している医療機関をご紹介します。
5お会計
診察後は、お会計の準備ができましたらお名前をお呼びします。
お会計が済みましたらご帰宅です。薬を処方されている場合は、お会計時に処方箋をお渡しします。